Chromebookのオススメは用途や予算によって異なります。
また、好みのメーカーによってもオススメは変わります。
この記事ではASUSでオススメのChromebookを紹介します。
※選ぶ基準は、家電量販店やAmazon、楽天で購入できるモデルです。
オススメは、2024年時点でメーカー、量販店、Amazonで買えるモデルから選定しています。
ASUSのコストパフォーマンスに優れた2in1タイプのChromebookです。
ペン付きで6万円以下とリーズナブル。
12時間の長時間バッテリーも魅力です。
14インチで安い2in1タイプが欲しい方にオススメです。
ASUSのハイエンド2in1タイプのChromebookです。
Chromebook Plus認定されているので、最新のAI機能が使えるのがポイント。
重いが2kg近いので、自宅やオフィスで使う方にオススメです。
主なスペック
国内モデルでスペック最高峰なのが「ASUS ExpertBook CX54 Chromebook Plus」です。
2024年9月に日本でも国内向けモデルが発売開始されました。
注目なのが「メモリが16GB」なこと。
国内モデルでは一番のメモリ大容量モデルになっています。
という方にオススメです。
2in1でペンタッチ対応、画面も高リフレッシュレートととにかく全部入りなモデルです。
以上、2in1(コンバーチブル)タイプのオススメと選び方、メリット・注意点を紹介してきました。
タブレットタイプにしてもつかえるので、タブレットモード、Androidアプリが使えるChromebookでは主流になっています。
モデルも多彩なので、是非好みに合うモデルを見つけてください。
なお、以下のページで機種検索もできるので、是非活用してください。
メモリやタイプ、メーカーを基準にして検索できるようにしています。