Chromebookのセール・特価情報です。
ASUSで安くなっているChromebookを紹介します。
更新日|2025年10月5日
ASUSのChromebookで安くなっているモデルを紹介します。
プライム感謝祭の開催、新製品の発売に伴って、エントリークラスの製品が安くなっています。
セール品を紹介します。
| 価格 | モデル名 |
|---|---|
| 31,800円 ASUS Chromebook CX1405CTA |
サイズ:14インチCPU:Intel N50 |
|
サイズ:14インチ |
|
| 39,800円 ASUS Chromebook CX1 15.6インチ |
サイズ:15.6インチ |
| 47,800円 ASUS Chromebook CX1405CTA |
サイズ:14インチ |

2025年10月に発売開始になったばかりのモデルです。
14インチのエントリーモデルで、このサイズでは一番安く購入することができます。
前モデルはCPUがIntel N4500と古いCPUでしたが、Intel N50に刷新。
USB-Cポートも1つから2つに倍増になりました。
エントリークラスのなかでは使い勝手の良いモデルです。
予算重視の方にオススメです。
.jpg)
14インチのエントリーモデルで、このサイズでは一番安く買えるモデルです。
こちらはより大きい画面でブラウジング専用の パソコンが欲しい方向けといえます。
メモリ8GBあるのでタブを10枚開いてのブラウジングは余裕ですし、MedeiaTekなのでAndroidアプリとの相性もいいです。
29,800円の12.2インチモデルも良いけど、画面は大きく、メモリも8GBあった方が良い方にオススメです。

15.6インチのクラムシェルタイプのChromebookです。
CPUこそ一世代昔のモデルですが、メモリが8GBで実用的なスペックになっています。
テンキーがついているのも特徴で、
パソコンの画面は出来るだけ大きい方がいい
キーボードにはテンキーがついているといい
という方にオススメです。

2025年10月に発売開始になったばかりのモデルです。
14インチのミドルレンジ寄りのエントリー性能ですが、メモリは8GBと大容量。
それでいて価格は5万円以下とコストパフォーマンスが高いです。
メモリは8GBほしい、でも予算重視の方にオススメです。
以上、ASUSのセール情報でした。
注目なのは、
「ASUS Chromebook CX1405CTA」
ですね。
性能こそエントリークラスですが、発売してすぐにセールというのはすごいです。
ネットサーフィン専用のサブパソコンを探している方にオススメです。
