メーカー別|HP Chromebookのオススメのモデル|【2025年版】

メーカー別|HP Chromebookのオススメのモデル|【2025年版】

メーカー別のChromebookのオススメを紹介します。
家電量販店やネットショップで購入できるモデルから厳選しています。
タケイマコト
タケイマコト

HPのChromebookでオススメのモデルを用途、価格に応じて紹介!

Chromebookのオススメは用途や予算によって異なります。
また、好みのメーカーによってもオススメは変わります。


この記事ではHPで販売中、オススメのChromebookを紹介します。



HP|オススメのChromebook|2025年版

※基準は、家電量販店やAmazon、楽天で購入できるモデルです。

(1)8万円台|HP Chromebook Plus x360 14|2in1タイプのChromebook Plusとしては最安値


オススメポイント
  • インテル® Core™ i3-N305 プロセッサーとメモリ8GBで動作がサクサク
  • 画面が360度回転、タブレットとしても使える
  • 大型のディスプレイとテンキー付きで作業がしやすい

2025年11月時点で、唯一HPの販売中のモデルです。


このモデルの魅力は

  • 画面が360度回転してタブレットにもなる
  • ペン入力にも対応している
  • Chromebook Plus認定もある
  • 重さも1.5kgで2in1にしては軽め
  • なのに価格が10万円以下

というコストパフォーマンスの良さにあります。



一見、89,900円という価格は高く見えますが、タブレットにもなってペン入力もできるそれでいてChromebook PlusとなるとASUSの15万円モデルしかありません。
8万円台で買えるのはお得です。


オールインワンなChromebook Plusが欲しい方にオススメです。



まとめ:HPモデルは作りがしっかりしていてオススメ

以上、HPでオススメのChromebookの紹介でした。


2025年時点だと買えるモデルが限定的なのが残念ですが、残っているモデルは使いやすくコストパフォーマンスは高いです。
作りもしっかりしているので、安心して長く使えるモデルを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。


Chromebook機種検索はこちら

なお、以下のページで機種検索もできるので、是非活用してください。
メモリやタイプ、メーカーを基準にして検索できるようにしています。