Chromebook通信(2024年7月)| Chromebook Plus2機種が発売開始!

Chromebook通信(2024年7月)| Chromebook Plus2機種が発売開始!

2024年7月にあったChromebookのトピックをまとめて紹介。
タケイマコト
タケイマコト

Chromebookの話題・ニュース、最新情報をレポート【2024年7月版】

Chromebookの話題・ニュース、最新情報をレポートします。


どんな話題があったのかを振り返ります。



(1)Chromebook 新機種情報


まずは新機種情報からです。


Lenovo 「IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8」が発売開始!8万2千円


👉 Lenovo 「IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8」を7月26日に8万2千円で発売開始!AIに対応 | PCファン道場


Lenovoの「Chromebook Plus」がいよいよ発売開始となりました。
「IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8」は、クラムシェルタイプChromebookで、

  • CPUにインテル® Core™ i3-N305 プロセッサー
  • メモリも8GB搭載

とハイエンドな作りとなっています。


価格は82,280円とスタート価格は他メーカに比べて1万円ほど高くなっています。


今後の値引に期待ですね。



日本エイサーから初のChromebook Plus「CB514-4HT-N38Q」も店頭販売開始



日本エイサー初のChromebook Plus「CB514-4HT-N38Q」もAmazon、店頭販売開始となりました。
ビックカメラでは、Chromebook Plusコーナーデのオススメ2台のうちの1つとしてピックアップされています。


スペックはLenovoモデルと一緒で、

  • CPUにインテル® Core™ i3-N305 プロセッサー
  • メモリ8GB

搭載となっています。


価格は、79,800円から。
ビックカメラではポイント10%還元となっていました。
色合いが好みであればオススメできるモデルです。



(2)Chromebook 新機能情報


グーグル、AI利用の動画作成ツール「Google Vids」のオープンテストを開始


GoogleがChromebookでも使えるビデオ編集ツール「Google Vids」のオープンテストを開始しました。



Google Vidsは、Google Workspaceに含まれるオンライン動画作成アプリです。


このアプリは、主にビジネス向けの情報動画を作成するために設計されており、GoogleのGemini技術を使用して、ユーザーが簡単なプロンプトを入力するだけで動画のストーリーボードを作成できます。


ブラウザで動作するため、Chromebookでも利用OK。
以下のサイトから登録をすれば無料でテスト利用も行えるようになっています。



(3)Chromebookイベント情報


Google Cloude Next Tokyo 8月1・2日|横浜で開催


Google Cloudのイベントが横浜で開催されます。
日本で行われる年次のGoogleイベントとしては最大のイベントです。



Chromebookに関するイベントではありませんが、Google WorkSpaces、業務利用で関連するGoogle Cloudの活用についての情報が満載のイベントです。
場所はパシフィコ横浜。


貴重な機会なのでぜひ参加してみてください。
費用は無料です。


まとめ:7月はChromebook Plusラッシュの月でした!


以上、7月にあったChromebookに関するニュース、アップデート、イベント情報でした。


今月はめでたくLenovoとエイサーのChromebook Plusが発売開始となりました。
6月のマウスからと立て続けにリリースと元気があるのがいいですね。


Chromebook PlusなのでGemini Advancedも一年無料で使えます。
ぜひこの機会に購入を検討されてみてはいかがでしょうか


Chromebook Plusの機種検索はこちら


なお、Chromebook Plusの機種検索は以下で行えます。
ぜひご活用ください。


👉Chromebookデータベース(機種検索)